Kindle paperwhite第10世代を買っちゃいました~。パチパチ。
とはいえ実はKindle paperwhite第9世代を使いこなせなかった私。。結局ほとんど使わず手放してしまっています。。

次こそはっ使いこな。。せるかな。。

飽きっぽすぎるんだよ。。もう。。
Kindle Paperwhite 第10世代なぜ買っちゃった?
第9世代が使いこなせなかったので買う気はなかったんですが、第10世代がおっと思うポイントがあってどうしてもほしくなっちゃいまして。。
画面がフラットで前タイプより少~し軽くなってました
第10世代は画面とフレーム部分が凹凸のないフラット設計。ほんの少しの凹凸。。この凹凸があるかないかでねぇ。。スッキリ感が違うなと。掃除がしやすい~。
しかも薄くなって約8mmほど。重さも20gほど軽くなって182gになってます。

少しでも軽くなるのは惹かれちまうのさ。。
防水仕様
かなり嬉しい防水。待ってました!これでたまにお風呂で読みたい欲求も満たされます。(ただし、水に濡れた場合は必ず布やタオルで端末を拭いて乾かしまし、完全に乾くまでは充電も控えた方がいいそうです)

俺はプールで読むかな。
今回も疲れ目に優しい仕様です
解像度は前回と同じ300dpiなので相変わらず文字はくっきり見やすいです。目に優しいフロントライト搭載なのでスマートフォンのブルーライトよりだいぶ目の疲れが軽減されそうですね。私は寝る前に読むことが多いので目にやさしい光は必須~!

こちらの機能は前回と同じなんですが、とっても大切な機能なもので。。
ちなみに購入の際、気をつけたこと。
お値段も安くなりますし、以前無料3G付タイプにしていたんですが大きいサイズの本や漫画は結局wifiが必要でしたので、、今回はwifiタイプにしました。
漫画はあんまり読まないので容量は32GBです。
ケースはこちらです。薄くて安いシンプルなものにしました。以外としっかりしていていい感じです。
それでは、皆様も素敵な読書のある週末を。