本記事はアフェリエイト広告を利用しています

アロマデフューザーは、簡単に手作りして節約してみる。

おしゃれなアロマデフューザーは、簡単に手作りして節約~!

家の中をいい香りに保つためにはデフューザーは必須。

なんですが以外とコストかかるなぁ…と思うこの頃。

そんなわけでコストを抑えるために、デフューザーを手作りしてみました。

市販の3分の1くらいでできてしまう〜

目次

意外と簡単な手作りデフューザー


ー用意する物ー

  • 口が狭い空き瓶
  • リードスティックor竹串
  • 無水エタノール
  • 漏斗
  • アロマオイル
うさ爺

無水エタノールはドラッグストアの受付で聞くのが早いのぅ。

①無水エタノールとアロマオイルを小瓶にいれます。私の瓶は小さいのでじょうごを使います。割合は大体、9:1くらい。無水エタノールが50ml使用する場合、オイルは5mlくらい。オイルの1滴は約0.05mlくらいだそうなので、5ml入れるには100滴ぐらい。リードでかき混ぜてみて香りがたりないようでしたら、もう少し足してみましょう。

② あとはリードをボトルにお好みで入れて完成です。私は大体3本~4本。たまにリードの天地をひっくり返して、香りを広げることも。

デフューザーの完成です


いろんなアロマオイルを重ねても楽しいです。調香師気分ですね。

うさミン

水は腐るから絶対入れるなよ!

余った香水をデフューザーにするのもありかな

香水でも作れました。香水を大体1~3倍程度に無水エタノールで薄めて瓶に入れます。

自分の好きな香水の香りが、空間に香るのもなかなか良いんですがコスパは高くなるので余った香水がいいと思いますよ。

手作りデフューザーリピートする?

悪くないのだけどやっぱり香りの濃度のようなものが市販のものと違うんですよね。減りも早い気がします。

グリセリンベビーオイルを数滴追加すると、減りが通常より防げます。

でも節約効果はあるので、

併用はありかな〜

おしゃれなアロマデフューザーは、簡単に手作りして節約~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次