昔から、大好きなブック型の小物入れ。シークレット感もあってなんだか惹かれる。。色々種類はありますが、私は少しアンティーク調なものが特に好き。。

うさミン
そんなの何いれるんだよ。使い道なくね?

侑
いやいや意外と使い道あるんですよ~。
というわけで私のシークレットボックスと使い方をほんの少しご紹介します。
目次
キャン★ドゥのブックボックス
グレーの色がシンプル可愛いキャンドゥのブック型ケース。二種類発売されてます。カラーはグレーやブラックやモノトーンなもの。こちらはグレーの少し大きいタイプのものです。大きいといっても容量は少なめなのでコスメ道具を少しいれてます。
内容はパフ、スティック型のチーク、コンシーラー、リップ、チークブラシ。私のコスメ道具は少ないですが、もう少し入りそうですね。
ちょっと残念なのはハガキが入らないことでしょうか。ハガキサイズ切望してます。

侑
このお値段で、マグネットでピッタリ閉まるクォリティがナイスです~。
アンティーク調のブックボックス
こちらは本命のアンティーク調が素敵なインターフォルムのブック型ケース。箱も可愛くて捨てるのがもったいなかったです。サイズも柄もいろんな種類があるので、ちょこちょこ集めてます。
こちらは可愛いキノコと植物柄です。中にはハガキを入れてます。ガッシリした作りで四方どこから見ても本のクオリティが完璧でほんとに素敵なんですよね。

うさミン
本と並べても違和感あんましないぞ~。グフフ。
リンク
極小サイズはアクセサリー、大きなサイズだと書類をいれてます。他にも文房具なんかもいれてます~。
ブック型ケースって小物を入れて閉めてしまえば隠せてなかなかおしゃれに見えちゃうので、何気に片付けやすい収納ボックスだと思います。

侑
まだまだ集めるぞ!
それでは皆様、素敵な週末を。