DAY– category –
-
遂にゆうちょを解約しました。
遂に長年お世話になったゆうちょを解約しました。 あぁつらかった。ぽっす〜も好きだったし。。 長い間お世話になってましたが、どんどん使わなくなってしまって。。 硬... -
くらしのマーケットで、とれない泡沫キャップ水栓をなんとかしてもらう方法
泡沫キャップの取り外しを無事完了していただいた時、くらしのマーケットさんには大変お世話になりましたなぁ。。 掃除、修理とサービスが豊富じゃからのぅ。 年末の掃... -
キッチン排水溝のゴミ受けを、常に綺麗に保つ方法は。。
新年早々キッチンの排水溝が汚れちゃうのは避けたい。でも掃除は面倒。。 キレイにしとかないと、臭いと虫が。。 いつも綺麗にしとかないと運が逃げちゃうぞ~ 気を抜く... -
ソフト巾木の色を白くしたい~。。
床の色を変える前にしておきたかったことがありまして。。 巾木の色を白く変えることなんです。 もちろん賃貸なので張り替えられませんよぉ。。 しかもわたしの家は、木... -
フロアータイルをおくだけで、賃貸でも白い床に変身。
家の床に飽きてきたこの頃です。 すご~く白い床にしたい欲求が抑えられず。。賃貸なのでフロアタイルを置いてみることにしました。 ちなみにフロアタイルはお値段がち... -
今さら風疹麻疹のワクチンを済ませる。
コロナのワククチンを打ってないのに風疹麻疹のワクチンを完了しました~。 大人になって風疹麻疹のワクチンを打つことになるとは思いもよらず。。 侑 風疹麻疹のワクチ... -
油汚れ洗剤119で、キッチンの大掃除をのんびり開始。
いよいよ大掃除の時期が近づいていますねぇ。。 侑 苦特にキッチンのお掃除がね。。 大掃除がほんとに苦手で。。 今から少しずつはじめて負担を減らします。。ふぅ。 ま... -
KVK社のキッチン水栓の、泡沫キャップを無事に交換完了。
キッチン水栓の泡沫キャップがボロボロなので交換することにしました。見てるだけで悲しいものです。。 ちなみに左が古くなった泡沫キャップ。 長く使用していたのもあ... -
時計のベルト調整方法。意外と自分で簡単にできちゃう。
時計のベルト調整をなんとか自分ですませたいなぁ。。と思いまして。 うさミン お店でも500円くらいだったりするのに~。 侑 ベルト調整のためにお店に行くのが面倒とい...