
クリスマスが近いぞ~!侑、早くクリスマスデコしてくれよぅ。

はぁ。連日の残業で疲れてるんですが。。
クリスマスは好きですし、デコレーションも可愛いくて見るのも集めるのも嫌いではないんですが、デコレーショングッズ達が大きかったり、多すぎると、飾るのも片付けも、一人だと面倒なんですよね。。埃から守る保存方法や保管場所もいりますし、、。

そんなわけで、シンプルで小さなサイズのものを毎年飾っている次第です。。ミニサイズって意外と可愛いですよ。
LENOX社のオーナメント
アメリカの1889年創業のがおすすめ。作りがとても繊細で、なんとも味わい深いアメリカっぽい可愛さがたまりません。
●侑さんお気に入りのクリスマスツリーのガラス製オーナメント
手の平サイズのガラスのオーナメント。色んな色に光るので見ていて飽きないです。
今年は販売されてなさそうですね。天使のバージョンもあったりしたんですが。。また入荷してほしいですね。

美しくってうっとりです。。
Larssons Tra(ラッセントレー)の木製アイテム
様々なクリスマスアイテムを発信する、スウェーデンのラッセントレー。木製のクリスマスグッズが可愛いです。木製なので扱いやすく、保管しやすいのもいいんです。
●白いツリー
ミニサイズて白いツリー。なかなかないので見つけたときは嬉しかったですね~。
木のサンタさんもあるので一緒に並べるとさぞかわいいんでしょうね、、

たくさん揃ったら並べるのが楽しいシリーズです。
Lyngby Porcelan(リュンビューポーセリン)の陶器のオーナメント
デンマーク、コペンハーゲンで1936年に磁器メーカーとして設立されたリュンビューポーセリン 。す。とってもシンプルなデザイン。惚れ惚れしますね。
●Sサイズの磁器製オーナメント
色んなサイズがありますが小さいもの好きの私はこちらがお気に入り。

クリスマスグッズは、毎年少しずつ集めるのが楽しいデス!
ペーパーリース
インテリアプロダクトのデザイン・商品開発などで活躍される伊藤千織さんの、シンプルで綺麗なペーパーリース。丈夫なポリプロピレン合成紙製だから汚れても水で拭けます。外にも飾れるんだとか。
畳むとペッタンこになるので収納が楽なのです★

色んな形があるんだよな。迷うぜぃ。
クリスマスのスノードーム
幻想的で綺麗なスノードーム。クリスマスの物も結構可愛いのがあります。何気に簡単に飾れて掃除も布巾でひとふきなので楽なのがスノードームです。
こちらはオルゴール付↓

繊細なので落とさないように気を付けないとですが。。

今年もハッピーなクリスマスになるといいよな!
コメント