
うさミン
また似たような服買っちまったよ。。とほほ。。

侑
うさミン。ほぼ服着てないでしょう。。
昔は私もよくやっていた似たような服を買って後悔するループ。。
記憶力ないんでクローゼットの中の服、全部は覚えれないです。。
それから試行錯誤しまして、、服の写真を撮影してクローゼット管理アプリにいれてみたりしていましたが、、
なんだか続かず。。
(アプリとの相性のようです、、素敵なアプリでしたが、使いこなせずです、。)
現在はGoogle Keepでクローゼットを管理してます。
シンプルなんですがこれが結構私にはちょうどいいみたいで、、使用歴2年くらいです。
写真も一覧でレイアウトできるし(大きさ、場所、順番は指定できなさそう。)文字はもちろんメモでき放題。
私は季節ごとにファイルにわけて購入した服や靴の画像をアップするだけという方法です。
(服の写真は自分で撮影するのはほぼやめて購入ショップの画像を入れてます。服を処分したら画像は削除するだけという、、)
大体ですが画像の下に洋服の数をメモしているので、季節ごとの洋服の数をどれくらい所有しているかもわかります。

侑
これで季節ごとの服が一目瞭然。。簡単です。。
お店で服を購入するときも、こちらのメモをちらっと確認してから購入するので
さすがに色も形もかぶることは減りました。
一年のお洋服の大体の数も把握できるので無駄遣いも少〜し減ったかもです。
でももっと細かくキレイに整理したい方は、お洋服の整理アプリで管理した方が満足できるかと思われます。。

うさミン
スマホすごいぞぉ。便利すぎだろ〜。