本記事はアフェリエイト広告を利用しています

頭皮と髪のために、お六櫛のお手入れは必須です。

頭皮も髪のために、櫛のお手入れは続けよう。

お六櫛大好きなんですが1ヶ月もすると黒いゴミがたまって汚れるんですよね。。

ロングヘアなのでかなり汚れがたまります。。
うさミン
ひぃぃ!

櫛にかぎらずブラシもですが、とにかく櫛って汚れる。。

掃除をしなくていい櫛ないのかな。。なんてことも考えましたが、

そんな魔法の櫛はあるはずもなく。。

諦めて定期的に掃除をしてます。

目次

お六櫛のお手入れはマスト

お手入れしないデメリット

櫛は髪を梳かすとほこりや余分な皮脂など汚れがびっしり。。汚れた櫛で髪を梳かし続けると頭皮や髪のトラブルの原因になっちゃいます。。

そりゃそうだ。。

見た目も汚ないですしね。

汚い櫛の入ったチェストは嫌いだぁぁ。

月に数回はお手入れしてます。

お六櫛のお手入れの方法

私の櫛はお六櫛という木櫛。椿油で月に一回お掃除してます。

ちなみに水はつけては絶対ダメです。木が変形してしまいます。

柘植櫛掃除グッズたち

お掃除道具は5つ。
左からラップ。ミニトレイ。奥歯磨き歯ブラシ。針。椿オイル。

STEP
ラップをひいたトレイの上の櫛に椿油をかけます。


まんべんなくかけたら、ラップをして30分くらい放置します。

STEP
奥歯磨きで歯と歯の隙間を掃除して汚れをとっていきます。

普通の歯ブラシでも問題ないです。

STEP
キッチンペーパーで、椿オイルを拭き取ります。
STEP
お掃除完了です。
つげ櫛掃除完了!

簡単です。でも日々のことになるとちょっと面倒な時も。

今は髪の毛様の儀式だと思って慣れてきました。

少し裏技

つげ櫛掃除裏技

どうしても取れない汚れは針で優しくとってます。
(櫛を傷つける可能性がありますので自己責任でお願いします、、)

STEP

お六櫛のお掃除は椿オイルで。

櫛の掃除用オイルはつげ櫛と同じで植物性のものであれば問題ないのですが、やっぱり櫛には椿オイルがいいかなと思いまして。

椿オイルのメリット

  • 酸化・変質しにくいオレイン酸を豊富に含んでいる。
  • 蒸発しにくくサラッとして浸透性にが高い。
  • 髪にしっとりとした豊かな潤いと、弾力性を与え、天然成分の働きで髪を優しく保護
  • シャンプー前のトリートメントとしてもシャンプー後のオイルリンスとしても使える
たま〜に足のマッサージにも使ってみたりすることも。。

ここ数年は2つの椿オイルを交互に使ってます。

純粋つばき油 120ml

高品質椿油が取れることで有名な長崎県、五島列島の椿油
椿の実(ヤブツバキ)を独自の製法で加工した純椿油100%オイル
瓶の形がシンプルなのも良いんですが、わりと容量があるのでコスパもいいです。

本島椿 純椿油 プッシュタイプ 62ml

純椿油100%、添加物のない無香料頭髪用オイル。こちらは使いやすいプッシュタイプ。
なんとハンドクリームとしても使えます。

どちらも使ってますが、お気に入りです。 でも椿オイルっていろんなブランドがあるのでジプシーしたくなりますね。。

日本って素敵な物作りしてますね〜。

他の櫛も試してみたけれど。。

ちなみに櫛やブラシのジプシーは色々続けてきましたが。。
最終的には、お六櫛に落ち着きました。

ちなみに試してみたのは...

プラスチックの櫛

水で洗えて楽~と思ったんですが、静電気が起きやすいのと枝毛の原因に。。
頭皮にも髪にも良くなさそうですね。

コスパも掃除も一番楽でよかったんですけどね。

メイソンピアソンのブラシ

使い心地は最高でした~。 梳かすと頭皮が気持ちいいのはNo.1だったなぁ。。 特に高級ヘアブラシの「メイソンピアソン」の猪毛のヘアブラシがおすすめ。

うさミン
ブラシの中の細か~いゴミがとりきれないのがな。。

日本の伝統の木櫛

つげ櫛やお六櫛は頭皮と髪に良いもので、お手入れを続ければ一生使える櫛です。

つげ櫛が壊れてしまったのをきっかけに今はお六櫛を愛用しています。

うさミン
一本一本櫛の歯の根本からゴミを綺麗に取ることができるのはやっぱり櫛タイプだなぁ。

木の櫛って長く使うと愛着がわいてきます。

週末Sweets
美髪になる一生物の木櫛。機能もいいけど櫛がなんとも素敵。 | 週末Sweets 櫛といえば木櫛。 木櫛といえばみねばり櫛です。 プラスチックの櫛で髪を梳かしていた頃の枝毛、切れ毛大発生はだいぶ改善できたと思います。 お陰様で大雑把なヘアケアな...
頭皮も髪のために、櫛のお手入れは続けよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次