うさミン
侑!最近変な物にはまっとるな~。

侑
変な物って。。小さなフリーザーパックのことですか?
最近、ミニサイズのフリーザーパックがお気に入りの私。。意外と便利に使えて、詰め替えると見た目が可愛いいんですョ。冷蔵庫に可愛い袋があるとニヤリとしてしまうんです。。可愛いはたまりません~。
目次
キャンドゥの透明保存パック
透明ボトル風。おしゃれな柄ですね。ふぅ。。可愛いです。。
こちらは三枚セット。冷凍保存もできる便利なやつ。。写真は乾燥レーズンをいれてますが、ネギを入れて冷凍保存もしたりしてます。

侑
瓶柄なのがにくいです~。
キャンドゥ 紙製フリーズパック
こちらは外側はクラフト紙製、でも中はアルミ製なので直接食品をいれちゃえます。外側は何が入ってるかマジックで書き込めちゃう。うむ。便利です!
四枚いりです。ジッパーもついているので酸素が入りにくくなってよいですね。よく余ったお菓子をいれておいしく食べてます~。

うさミン
小さいサイズのパックって意外と使えるんだな~。
どちらも100円ショップなのでお安くて可愛いクオリティ。素敵ですね。
ちなみに少し大きめのパックは朝のフレーク入れに使ってます▼
あわせて読みたい


栄養を簡単に摂取できるシリアルで、さくっと終了~美容朝ごはん。
侑 朝御飯はほぼ食べない派なんですが、最近は週末のみシリアル朝御飯です。 うさミン 意外とうまいのだ。サクサクっ! 暑すぎて食欲がない今日この頃。。手軽に栄養を...
それでは、皆様素敵な週末を。