ネ・ルフレのless is moreというお香でフランス気分?

週に何本かお香にお世話になっているんですが、

最近ふと買ってみたおしゃれなNez reflet(ネ・ルフレ)のless is moreというお香。

コスパはまあまあ良いし香りもおしゃれいいです。私はnightという香りを選んだせいか落ち着きます。

落ち着くので朝でも焚いてますが。。

ブランド名はフランス語ですが京都の会社が作られております。

小箱に刻まれているless is moreは、少ないほうが豊かであるという意味。

。。。いえてる。。納得しちゃうな。。そういう気持ちでいないとね。

現代人には耳の痛い大事な言葉ですね。

いろいろ香りがありますが私は黒いパッケージが素敵なnight!
うさミン

京都とフランス、、俺には遠い存在ぞ。。

ちなみにりらくも変わらずおすすめです

あわせて読みたい
癒しのお香。『りらく』の 金木犀の香り。 金木犀の香りって何故か惹かれます。 香水はちょっと難しいけど。。 金木犀はヨーロッパでは『潜在意識を高めて願いを叶える香り』と言われるぞぃ。 【金木犀のお香おす...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次