年の終わりに大きな物を断捨離しました。
10年使ったノートパソコンです。
そしてめでたく、新しいノーパソもゲットしました。パチパチ。
かれこれ20年くらいパソコンはmacだったんですが。。
生まれて初めてwinに乗り換えました。

おいおい。。使えるのか。。??

実は職場で少~し使うこともあり、意外と操作は問題なかったですよん。
AppleのMacからWindowsへ変えちゃった理由
Mac。。デザインはいわずもがな美しいし、OSも非常に操作しやすくわかりやすいところは今でも一番好きです。
ただやめた理由は3つくらいあります。ごめんなさい。
❶アップルIDとパスワードの管理に、疲れてしまった。
そもそも忘れるのがダメなんですが。。忘れたら最後。。復旧するまでなかなか面倒なことになるんですよね。Appleサポートとのやりとり。。合言葉もややこしい。。一度作ったIDが完全に削除できない。。ブツブツ。。
➋高い。。いろいろ高い。。
長年使っていて思うんですが、本体も高いけどなんだか色々費用がかかる。。ipadだとエクセルとかワードの買い切り方がなくて、月々払いのサブスクリプションのみ。。クリスタも月額か年額払い。。これたまに使いたいだけなのでお財布につらいんですよね。。そしてアップルペンシルもキーボードも高いしなぁ。
➌同期するものがない。
iPhoneを使用していたこともあるのですが、androidのコスパと自由な操作がちょうどよくてスマホはandroidです。なので同期したいもの。。ないんです。

AppleIDの管理が面倒で音楽もAmazonで買うようになっちゃっ。たんですよ。。
新しいノーパソ?はサーフェイスプロ7!
ノーパソというか?タブレットというか?。。とにかくこれはすばらしいパソコンでした。
こちらに決めた理由は主に以下です。他にも細々ありますが、、まぁこのくらいで。
❶OSがパソコンのWindowsなのにタブレット機能満載。
パソコンとタブレットどちらか一つにして機能は両方使いたかったので、見た目はタブレットでOSがWindowsなのが重要ポイントでした。Macは、パソコンだとMacOS、IpadだとiOS。持ち運びが軽くてイラストがかけるクリスタはIpad向け、エクセルやソフトの買い切り型はMacOSでしか使えない。。などなど私の場合ですがどうしてもひとつ持ちに出来なかったのです。
➋トラックパッドもスタイラペンも使い心地最高。
Mac最高なのはわかっているので期待していなかったんですが。。キーボードにちゃんとトラックパッドがついてる、、、!デザインも結構いい感じなんですね。知らなった~。
こちらはスタイラペン。アップルペンシルも評判いいですがこちらも使いやすいです。私はこちらでも全然問題ないです。
Ipadproみたいにちゃんとマグネットでひっつく。。感動!
➌トータルのお値段とコスパが安くなる
正直、サーフェイスもお安いものではありませんが、、やっぱりMacは高いんです。
ちなみにサーフェイスのキーボードが14,000円くらい。Macのスマートキーボードは20,000円くらい。みたいな感じでトータルするとちょっとサーフェイスの方がお得。
そして何よりもエクセルやワードが無料でついているのと、欲しいソフトが買い切り型なのがありがたいです。

私の場合はすごく変えて満足です。もう戻れないかもなぁ。。Windowsいいもんですね~。

好みがあるからなぁ。winのOSが無理な人には向かないので家電やさんで触って試してみた方がいいぞ。