金木犀の香りって何故か惹かれます。
香水はちょっと難しいけど。。

金木犀はヨーロッパでは『潜在意識を高めて願いを叶える香り』と言われるぞぃ。
目次
金木犀のお香おすすめ『りらく』


『りらく』の香りは、和テイストで香りはやさしめ。
ほのかにいい香りが広がる感じ。
それにしてもショートスティックのお香が入っている小瓶がかわいいです。。
こちらの小瓶にお香をいれておくと湿気防止になるのです。
ちなみに『りらく』は日本の四季の香りが揃うお香
一箱に15本のお香が入ったかわいい『りらく』。金木犀の香りの他にもさくらやひのきやじゃすみん等々。日本の花や木の香りも揃ってますね。
実は創業50年以上の大香さんのお香ブランド。パッケージや香りのこだわりが伝わってきます。



香立てついてるし、意外とリーズナブルなんだよん。
りらくのお香はショートタイプ


ちなみにりらくのお香は、小さな香皿で焚けるショートタイプ。
お香時間は短いけど、スティックタイプと同じように香りは均一広がります。



厄除け&虫除けにもなるんで、お香はやめられませんね〜フフフ。
リンク
\ 一目惚れのお香立てはコチラ /
あわせて読みたい




どこまでも透明なガラスのお香立てで新年のお家を浄化。
コロナが怖くて今年は、まだ年末詣にも初詣にも行けてません。。 自由が欲しいぜ。。 初詣や年末詣に行けないと、、 なんかモヤモヤしますね。。 はぁぁ。 でも人が減る...