
美容オイルが必需品の侑です。

でも塗りすぎはダメダメ。オイルって酸化して毛穴ふさいだりするでしょ。。

信じられない量と頻度で塗ってしまうとさすがに酸化するでしょうね。では、おすすめ美容オイル、紹介します。
・テクスチャが最高。サラサラでお肌に塗りやすい。
・過剰な皮脂を抑制する効果があるとか。→夏は脂性肌気味の私にとってマストです。
・酸化安定性が高い。→長く保存ができるようです。
・保湿力がいい。→なので冬にもマスト。
他にもたくさん効能があります。

ふーん。。で、侑さんはホホバオイルをどう使っているのさ?

私、平日ファンデーションしないので、朝ホホバオイルを薄く塗ってます。たまに毛穴をマッサージしたり冬の体の保湿オイルとしても使ってますね。

ファンデしないんすか。。あんさんがそれならそれでいいすけど。。
で、どこのメーカ使ってるわけよ?

現在は身体用と顔用で違うホホバオイルにしております。
身体用は無印良品のホホバオイル。
で、顔用は↓
Hiroko.Kさんの金のホホバオイル。(右側)
なんと色が黄金色なんですね。無色のものが多いかと思われます。
精製が丁寧で高技術のため本来の黄金色なんだそう。
・赤ちゃんにも使えるそうでとてもとても肌に優しいです。
・なんとUV効果有り。
・水をはじくほどの保湿力なんだそう。

今年の夏は平日の朝の通勤時みですが、日焼け止めは塗らずにこちらのみです。
うすら黒くはなりましたが特に赤くなったりはなかったです。

効能が多くていろんな方法が使えるひましオイル。大好きです。

でも、ひましオイルってさらさらしてないよね。結構どろり系じゃん。塗りにくい気もするゾ。

夜塗ればいいんです。私の顔のイボとれたんですから!
使用するきっかけはイボをとるためでした。
イボをとるにはひまし油と重曹を混ぜたカソーダを使用する方が効果的みたいなんですが、
私の肌には刺激が強すぎたみたいでヒリヒリしてしまい、もうそのまま塗り続けていたんですね。
・イボ、ニキビ、シミがなくなる→シミはなくなってないですが塗り始めて三ヶ月くらいで小さなイボがとれました。(感動!個人差はあると思いますのであしからず、)・ネイルケア→大きな変化とかはないですが問題なし。
・白髪化の防止→この効果は私にはまだわかりません。
・髪の保湿性良→トリートメント変わりにたまに使用しています。
どのオイルも私は顔にそこそこぬりますが酸化はしてなさそう。。
旅行にも小さなオイル1本あればなんとかなりますしね。

オイルって万能だから肌に合えばいいことだらけです。
コメント