長年シャンプーをジプシーし続けてますが、今年はかなり髪に良いシャンプーに出会ってしまいました~。

本当かねぇ。。

地肌が荒れないし髪がフワッとするんですよ~。早速、紹介しますね。
エティーク
2012年ニュージーランドで設立されたエティーク社の、ビューティーブランド。
プラスチックボトルや環境に悪い化学物質を使用せず、環境と健康に良いものでできたノンシリコンの固形バーを作られています。
エティークはプラスチック製シャンプーボトルを減らすことで、世界の海や土壌を汚染から防いでいるんだとか。さらにパッケージまで、環境に優しいんです。別売の固形バーケースは竹素材で成分分解しやすい素材なんだとか。
侑さんの固形シャンプーバー体験

実を言うと環境に優しいことはあんまり興味を持ってなかったんです。。が、このシャンプー意外といいなと思いまして。。
植物やフルーツを原料にしたシャンプーバーの種類は髪と頭皮のお悩み別に沢山(2019年現在5種類)あるので迷いましたがこちらの頭皮に優しいヒーリングキウイにしました。香りは確かにほんのりキウイです!泡立ちがよく、香りは固形の時より、実際に髪を洗いあげて乾かしたあとの方がいい香りです~。何よりも洗いあがりの髪がふんわりして地肌も敏感肌気味の私でも大丈夫でした。
使い方
通常は濡れたシャンプーバーを濡れた髪のつけ根から毛先に向け直接数回撫で付けるんですが、、私の場合頭皮が弱いのと泡立てるのが苦手なので泡立てネットで泡立ててから泡を髪と地肌につけてマッサージするように洗ってます。
コスパ
手のひらに乗るくらいの小さなサイズなんですが、液体シャンプー350mL×3本分、液体コンディショナー350mL×5本分くらいの使用量に相当するんだとか。お値段は2,000円台。今のところロングヘアの私でも3ヶ月使用していますがまだなくならずです。(たまに別のシャンプーを使用したり主に二日に一回ペースの使用ですが。。)
保管方法
専用のバーケースはとっても可愛いくてシャンプーとコンディショナーの二個収納できる優れものなんですが、、
シャンプバーとコンディショナーバー2つを一緒に収納できる素敵な専用ケースも惹かれたんですがシャンプーオンリーの私はダルトンの石鹸起きで吊り下げて収納してます▼
石鹸だからできちゃうこの収納が、掃除もしなくてよくていいんですよね〜!

ボトルの掃除をしなくていいんで、楽!
エティークの取扱店
日本では2019年に上陸してから全国のコスメキッチンかエティーク公式サイトで購入できます。

ちなみに私はコスメキッチンで購入しました!
コスメキッチンさんは、お肌に優しくて可愛い海外のオーガニックコスメが沢山あるのでおすすめ。
ちなみに地肌には使用していませんが、おすすめのシャンプー達▼



世界には素敵なシャンプーが沢山あるのだなぁ。