来週に迫るクリスマス。ツリーは無理だけどリースだけでも飾りたいなぁ。。
というわけで、Paper Wreathをゲットしました~。
パチパチ!

それ、なんだ?
目次
プロダクトデザイナー伊藤千織さんのPaper Wreathという名のリース
こちらのリース、1枚のシートを折るだけでサクッと組み立てられるスグレモノ。
プロダクトデザイナー伊藤千織さんのステキアイテムPaper Wreath。
掃除が楽そう&超シンプル〜!と思いまして、、。
素材が水に強いポリプロピレンなのでほこりがさっとふけます
そして使わないときは平べったい状態にもどせばいいので収納もスマート。
さらに大好きなMade in Japan!
問題は、、種類と大きさがいろいろあって迷う所、、(楽しい~)



月桂樹のSサイズにしました〜。
Sサイズ は 直径約17.3cmほど。かわいいサイズ感です。
Mだと37cmくらいなので並べるのもかわいいかも。
ちなみに屋外にも飾れるそうなので耐久性もなかなかなのではと期待してます。
繊細な陰影のペーパーリース
すっごくシンプルな我が家の飾り棚です、、。



白すぎるぞ。色を足すのだ。。
実はこちらのリース着色OKなんだそう。飽きたら考えよう。。
でもでもリースがあるだけでもクリスマス感。。ありがたや〜。
ちなみにとっても軽いのでマスキングテープでピトッて貼ってます。
白いマスキングテープなのでほとんど見えないですね。
あとはクリスマスケーキを食べたらOK。フフフ。
リンク