
侑
お米は電子レンジで炊くことが多いんですが、、。困ったことがひとつあるんですよね。。

うさミン
お米が鍋にべたべたつくんだろう!だろう!
ご飯が鍋につきすぎて炊いた後、すくうのも洗うのもちょっと面倒だったんですがご飯ネットなるものを使ってみたら解決しました!
目次
ご飯ネットの使い方
リンク
ご飯ネットのサイズがなかなか大きいものが多くて私はこちらのMサイズにしました。
私はご飯はレンジでチンする炊飯マグで炊くことが多いので4分割して小さなサイズに改良しました。
ご飯ネットをマグちゃんにセットして1時間くらい水にひたしていたお米をイン!
そこへ私は0.5合しか食べないので水を100mlくらい投入。
500wで8分レンジでチンして10分たってから。。。おっ炊けてますね。
お米をとりのぞくとまぐちゃんの中もとってもキレイ〜!!
ほぅ。。これは、、満足です。ご飯ネットを4分割したので洗い替えもできましたし★
ご飯ネットにもお米はそんなにこびりつかないのでささっと水洗いして洗濯機で洗ってます。
もちろん、通常の土鍋や鍋にも使える。というかそちら専用のようですね。

侑
すばらしい商品ですね〜。なんだかすっっきりしましたわ。