1人の休日の過ごし方。何もしない休日の罪悪感‥をやめた。

休日終わりに思う“何もしない罪悪感”

もう20年以上持ってます。

うさミン

休みは好きに過ごせよ〜

久々に体調を崩してから思ったのは、

罪悪感は心によくない。何もしないのは身体によくない

せっかくの休日に罪悪感持って‥無駄に精神落ちこむなんて‥

それが無駄だぁ‥

でも何もしないのもだめです‥。

休日ほぼ動いてなかったのです。ただ寝てたりしてました。

最低限のことはしないと体調崩すなって思い知りました‥

目次

休日は何かリア充なことをしないといけないと思ってた。。

外でも家でも何かリア充なことをしないといけないと思ってました。

いぬっち

インドアさんにはそれがつらいワン‥

で、休日に予定をいれたり考えることが苦痛な私はひたすら家でダラダラしていたわけですが‥

遂に体調を崩しはじめましたね。

普通に掃除、洗濯、料理みたいな休日ルーティンは最低限しないとだめだなと‥やっと気づきました。

日常の些細なことは、無駄じゃない

お洋服の毛玉とりとか、ヘアブラシの掃除とか、つまらない事。無駄〜と思ってましたが‥

うさ爺

些細なことをクリアすると暮らしが整うのじゃぞ。

日常の些細なことを休日することで、体調は回復してきました。実はあの休日の罪悪感も薄らいできています。

休日は最低限ほルーティンさえこなせばいい

些細なルーティンをこなすだけで、休日が終わっても全然いい。そう思うと心がちょっと軽くなりまして。。

それにしても世の中の主婦の方々は、沢山のルーティンを毎日クリアしていて本当にすごい‥感服です。

うさミン

当たり前のことだけはしないと、老後生きていけないぞ〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次