待ちに待った夏休みがいただけたので、まずは家のテレビで映画三昧です〜。
ちなみに我が家のテレビスタンドは最高なのです。
色々テレビスタンドも買い替えてきましたが今のスタンドになってもう何年たつかな…時を経ても素敵なやつです…

シンプルかっこよくて毎日惚れ惚れしとります。
目次
EQUALSのwallシリーズ自立タイプのテレビスタンド


EQUALSのテレビスタンドって形も色も種類が色々とあるんですが、こちらはwallシリーズの自立型のlowタイプ。
このタイプが1番シンプルで一人暮らしのお部屋も狭くならないのでは〜という感じがします。形が超スッキリしていて、支柱の中に配線が隠せるというナイスなアイデア。あぁこういうの求めてましたょ。
テレビ以外にもモニターにも対応しているのでゆくゆくはテレビをやめてモニターを設置しようかな〜と考えております。
ちなみにこのモデルはA2-LOWタイプの前モデルのanataIROっていうモデル。進化はしちゃったんですが見た目はかな〜り似ています。



株式会社ナカムラ、いいもの作る〜
使い心地は最高としか言いようがない


私のテレビスタンド史上、1番部屋がスッキリです。
ちなみに意外にも組み立てが必須なので電動工具は用意しておきましょう。



ちょっと重いけど一人で10分くらいで終わりましたよ〜。


位置も飽きたら移動できる&壁掛けテレビ級にスッキリする…。満足ですわ。ちなみに最新モデルはキャスター付なので移動もラクラクみたいです。いいな〜。
そして10年保証。ほっとする〜。でも頑丈なので今のところ何も問題おきてないです。



グッドデザイン賞を受賞してるだけのことはあるのぅ。ホッホッ。
現在はキャスター付に進化しちゃってます。うらやまし〜
リンク