遂に長年お世話になったゆうちょを解約しました。
あぁつらかった。ぽっす〜も好きだったし。。
長い間お世話になってましたが、どんどん使わなくなってしまって。。
硬貨預け入れに手数料が今年からかかるようになってしまって完全に使わなくなりましたね。。
将来、休眠口座になってしまったら困るのは自分なので、悲しいけど解約です。
目次
ゆうちょダイレクトプラスの人は解約が少し面倒。。

早速さくっと解約したい所ですがゆうちょダイレクトプラスの人はまずゆうちょダイレクトに戻さなくてはいけません。
とにかく、、ゆうちょダイレクトプラスのままだと解約できないのです。。知らなかった。
①窓口で切り戻し請求なるものをしてもらいます。

窓口でゆうちょダイレクトプラスをゆうちょダイレクトに戻したい。と言えばOKじゃ。
②2週間くらいで新しい通帳が自宅に届きます。
③通帳、キャッシュカード、トークン、印鑑を持ってお近くの郵便局で解約手続きしましょう。
解約後のメリット
単純にすっきりしたのもメリットですが、、。ATMにほとんど並ばない人になれました。
ゆうちょのATMって混んでるイメージなんです。多分店舗に一つしかATMがない所が多いからかも。



ATMの維持には月30万くらいかかるからのぅ。。
ネット銀行がメインバンクになったので、コンビニのATMを使うようになりました。
無理して小銭をゆうちょのATMに預けることもなくなって。。。
さらに、クレジットとQRコード決済でほとんど現金を使わなくなったのでATMにほぼ並ばない。。
不思議な世界になってきましたね〜。