目まぐるしいほど忙しかった夏でした〜。
8月はライオンズゲート、9月は逆行もあり仕事もプライベートも考えること多し…
とにかく現代に追いついて暮らしていくのが大変だな〜というのを痛感しました。トホホ。
主にデジタル化〜みたいなことで頭を悩ましていたのですが、意外と順応&対応していくのが難しい面があるのですよね。デジタル化してる割にややこしくなってるみたいな…

年を重ねてんだな…
目次
癒やしのお香りらく「あじさいの香り」


とりあえず考えすぎて疲れたので、新しいお香を投入です。水色が涼し気なあじさいのお香。
ほんのり甘いシンプルな香り…お部屋がスゥ~ってなりますね。
思えばあじさいの花の香りなんて小学生の頃しか嗅いでないなぁ…。だからこれがあじさいの香りかは判別できないけど癒やしはもらえたです。


お香ってこの様を見てるだけでも癒やされるんですよね。
何が起きるかわからない時代に突入しちゃってますが適度な癒やしアイテムで乗り切るしかないですよね…



まじで未来にビビってます…
\安心の大香さんのりらくシリーズ/
リンク
\金木犀の香りもおすすめです/
あわせて読みたい




癒しのお香。『りらく』の 金木犀の香り。
金木犀の香りって何故か惹かれます。 香水はちょっと難しいけど。。 金木犀はヨーロッパでは『潜在意識を高めて願いを叶える香り』と言われるぞぃ。 【金木犀のお香おす...